【練馬区】2025年「練馬大鳥神社」酉の市は11月12日(水)、11月24日(月)です!
西武池袋線・都営大江戸線練馬駅から徒歩2分ほどのところにある「練馬大鳥神社」で「練馬酉の市 大酉祭」が開催されます!

「酉の市」は、毎年11月の酉の日に行われる大鳥(鷲)神社の祭礼。
神社で授与される開運熊手御守は、「かきこめ」・「かっこめ」とも言われ、福を掻き込み、幸せのご神徳を戴くものです。

2025年の「酉の市」は、一の酉が11月12日(水)、二の酉が11月24日(月)です。

今年は、下記の要領で開催されます。

《参拝について》
●神楽は実施。(21:30 祝餅実施)
●神前鈴紐の垂下、手水は通常通り。
●授与所はマスク着用、消毒の徹底、おみくじは箱型。
●朱印は書き置きにて対応。
●参拝については整列。(混雑時は制限も検討)
《奉納提灯について》
●神社の境内、境内入口、千川通り入口及び中央通りアーケードに奉納。
●企業広告やその他例年の提灯は申請上困難なため一切中止。
《境内》
●熊手及び縁起物の販売、手締めは例年通り。
●マスク(フェイスシールド)着用と消毒は各店対応。
今年の開催も、楽しみですね!

「練馬大鳥神社」はこちら





