【練馬区】ふるさと文化館で、特別展「昭和100年 日常の風景ー太田隆司ペーパーアートの世界ー」が開催されます!
「練馬区立 石神井公園 ふるさと文化館」で、特別展「昭和100年 日常の風景ー太田隆司ペーパーアートの世界ー」が開催されます!
●会期 2025年9月13日(土)~2025年11月3日(月・祝)
●開館時間 9:00~18:00
●休館日 月曜日(ただし、9月15日(月・祝)、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)は開館。9月16日(火)、10月14日(火)は休館。)
●観覧料 一般300円、高校生・大学生200円、65~74歳の方150円、中学生以下と75歳以上の方無料
●会場 練馬区立石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室
2025年は「昭和100年」にあたります。
本展では、ペーパーアーティスト太田隆司氏の手がけるペーパーアート作品を通じて、街並みや日常生活など昭和の風景、今も残る昭和の残像を楽しめます。
・練馬区 ホームページ→こちら
・練馬区立 石神井公園 ふるさと文化館 ホームページ→こちら
「練馬区立 石神井公園 ふるさと文化館」は、西武池袋線の石神井公園駅から徒歩15分ほど、西武新宿線の上井草駅から徒歩25分ほどのところにあります。
「練馬区立 石神井公園 ふるさと文化館」はこちら