【練馬区】「牧野記念庭園」で、企画展「Botanical Art Worldwide 世界に向けて日本の有用植物 -植物に感謝-」および牧野富太郎博士の誕生日イベントが開催されます。

「練馬区立 牧野記念庭園」で、企画展「Botanical Art Worldwide 世界に向けて日本の有用植物 -植物に感謝-」および牧野富太郎博士の誕生日イベントが開催されます。

牧野記念庭園

●会期

前期 2025年4月23日(水)~5月25日(日)

後期 2025年5月30日(金)~6月30日(月)

●会場 牧野記念庭園記念館 企画展示室

●開園時間 9:00~17:00

●企画展示 9:30~16:30

●休館日 毎週火曜日(ただし、4月29日(火)、5月6日(火)は開園、翌日休園)

★入場無料

牧野記念庭園

2018年に好評を博した全米植物画家協会が企画する「BotanicalArtWorldwide(世界に広がるボタニカルアート)」の第2回目が世界31の国と地域で開催されます。牧野記念庭園では、国内外で活躍する日本人アーティストによる、日本で伝統的に栽培される作物や生活の中で利用される野生種を描いた作品が展示されます。

関連イベントとして、

○Botanical Art Day(2025年5月18日(日)開催)

○アーティストトーク(2025年5月3日(祝・土)および6月22日(日)開催)

○講演会「植物図のエッセンス」(2025年6月8日(日))

が行われます。

また、牧野富太郎博士の誕生日イベントが開催されます!

○来園者にポストカードをプレゼント(2025年4月24日(木)開催)

○歌で祝う誕生日~牧野庭園シンガーズと歌おう!(2025年4月24日(木)・4月27日(日)開催)

牧野記念庭園

「練馬区立 牧野記念庭園」は、西武池袋線の大泉学園駅南口から徒歩5分ほどのところにあります。

「学芸大附属前」バス停から徒歩3分ほどです。

「練馬区立 牧野記念庭園記念館」はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!