【練馬区】光が丘に「餃子の雪松」がオープン! 行ってみました!

都営大江戸線の光が丘駅から徒歩12分ほどのところに、餃子専門店「餃子の雪松 光が丘店」がオープンしました。

雪松

2021年10月28日オープン!

田柄通り沿いです。

雪松
都営大江戸線の光が丘駅から徒歩12分ほどのところに、餃子専門店「餃子の雪松」がオープンするようです! 2021 …

「餃子の雪松」は、餃子の名店「雪松」の味をそのまま届けたい、という想いで生まれた、餃子専門店です。

雪松

お店に入ると、正面のケースにたくさんの餃子が入っています。

雪松

まずは、餃子を希望の個数ケースから取ります。

雪松

1包36個入り、税込1,000円です。

保冷剤は、1包2個まで。

雪松

「特製たれ」は1個、税込200円。

雪松

雪松の餃子に合わせて調合した専用のたれ。

雪松

レジ袋は餃子1包につき1枚まで。

雪松

保冷パックは1ヶ税込100円です。

お持ち帰りに20分以上かかる場合は、保冷パックの利用がおすすめ。

雪松

お会計は料金箱に入れます。

※お釣りは出ないのでご注意ください。

雪松

アレルギー情報もあって、嬉しいです。

餃子アレルギー情報。

雪松

タレアレルギー情報。

雪松

おいしい焼餃子の作り方もありました。

雪松

餃子1包と、特製たれ1個を買ってみました。

雪松

たっぷり36個。18個パックが2つです。

雪松

包んである紙にも、おいしい焼餃子の作り方が書かれていました。

雪松

餃子の餡は野菜たっぷり。ニンニクとニラがとても効いていてパンチがあります。そのままでも美味しかったです。

「特製たれ」はさっぱりしているので、たれをつけてもまた美味しいです!

ぜひ買いに行ってみてはいかがでしょう?

餃子の雪松 光が丘店」はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!